相談できるくすり屋さん

平安堂のブログ

【早春の養生2】~オススメの食材や養生ポイント~

2021年2月19日

暦上は春になったとはいえ、三寒四温と寒暖差が激しい早春の2月。慣れない気温差に自律神経が乱れがちで、気だるさ眠気と共に、イライラ感血行不良なども起きやすくなります。また、気温の上昇と共に毛穴も緩まりウィルスや花粉などの外邪が入り込みやすくなると言われています。

そんな外敵から身体を守る為には、規則正しい生活習慣十分な睡眠胃腸が喜ぶバランスの良い食事などを通して体を守る気「衛気」で満たされることが大切になります。同時に、冬の間に溜まってしまった身体の中の余計な毒素を排出して、新陳代謝させることも大事です!

・・・ということで、この時期にオススメの食材や養生ポイントについてご紹介させて頂きますね。

🌷早春にオススメの食材🌷

●体を温め血行促進。発刊させて邪気を追いやる食材(辛温解表):生姜、シナモン、紫蘇、葱類 など

●胃腸の働きを良くして気を作り出す食材(補気健脾):米やもち米、芋類、豆類、キノコ類、鶏肉 など

●肝の働きを助け解毒する食材:菜の花、春菊、カブ、ごぼう、タケノコ など

●身体の余分な熱や水分を排出する食材(清熱利水):セロリ、セリ、山菜、海藻類、菊の花、イチゴ🍓 など

●血や潤いを補って、肝の働き過ぎを調整する食材(補血滋陰):クコの実、人参🥕、ほうれん草、レバー、ごま など

●気の巡りを良くして、イライラを改善する食材(疏肝理気):グレープフルーツ、柑橘類🍊、紫蘇、ミント、香味野菜 など

🌷早春の養生ポイント🌷

●風邪🤧に侵されないように、特に下半身や背部の保温を!⇒突然の薄着は危険です⚠

●山菜などの「苦味」でデトックス(解毒)を!「辛味」で発散を!⇒新陳代謝を活発にして、冬に貯めた余分なものとサヨウナラしましょう👋

●「酸味」の効いたものは食べ過ぎず、軽く「甘味」も加えましょう!⇒酸味を取り過ぎると肝機能が亢進して胃腸を痛めやすくなります。胃腸に優しい自然な甘みを少し加えると調和されます。

●花粉症やアレルギー予防には鼻うがいと共に、キノコ🍄や海藻、蓮根もオススメです。⇒免疫力を上げると言われるLPS成分が豊富と言われています。

●少し早起きして、陽気を浴びながらのんびりお散歩してみましょう!ゆったりとした気持ちで🌞⇒気の巡りが良くなり、余分な熱や水分も発散されます。

 

お問い合わせはこちら

タップしてお電話ください TEL:043-257-9300

ページ最上部へ